今日は。 題名がなんで思いついたんだかわからない『望遠どなり』をお送りしました。 ・・・飽きます?こう、文字ばっかだと。 そろそろ詩集の数も増えてきたなぁなところで思ったのですが。。 ・・・そうそう、題名は遠いようで近い、って意味で『望遠どなり』になったんだった(←唐突に思い出した) 望遠鏡、とか想像してたんでしょうね、きっと。 さて、タンポポです。タンポポ。なんだか春っぽいです。季節はずれ。 ・・・って春に読んだ人はそう思わないかも。そうか、みなさん、春になるまでお預けということで!(え) ややや、春を思い出すつもりで読んで下さって良いんですよ(^^;それに春なんて一年に一回で短いですし。ね。 タンポポに話を振ったのは読み方の件でです。 ・・・ややこしいですねぇ。 端書きつけたのですがわかりましたか?わからんかったら言って下さい。色々検討したいと思ってます。 この詩集を読み返して一つ。 春らしくなんだか浮かれてます。浮き浮きです。ほんとのらりくらりです。 ・・・と思ったのですが、このころは春の一級河川の土手をチャリで散歩するのがマイブームで浮き浮きだったんでしょうねぇ。 でもちょっと春らしくて良いかな、と。 そう思うのです。 相変わらず子供も欲しいし、春だし。だし、耳を澄まして聞いてるのは多分あたしなんだろうし、君なんだろうし、幸せは変わってませんねぇ。 幸せって酸化しやすいと思ってたのに、です。 ちょっと前の夏の目論見に破れて以来更新ラッシュ(ぇ) でも詩集に関してはマイペースにやっていこうと思います。 では、ごきげんよう。 貴方に幸せがありますように。 2003年9月17日 日付上では明日誕生日の管理人への連絡先は→ontohu@oct-net.ne.jp |